カチオン電着塗装ラインで使用される隔膜電極の分野において、業界で初めて円筒型隔膜電極テクトロンを開発し30年以上にわたり納入しています。従来製品・他社製品と比べ経時変化が少なく、電気抵抗が増加しにくい構造で5-8年と長期間安定して使用できます。
耐蝕電極PT-DSAはチタン基材の上に貴金属(酸化イリジウム)をコーティングしたシンプルな構造となっており、使用時間に対して製品寿命が長いです。
極液中の細菌類が発生し放置するとラインに影響を及ぼしますので、早めの対策をおすすめします。アプレックBSは菌類を攻撃し増殖を抑える働きがあります。
UF装置は電着塗装ラインの付帯設備として、不可欠なものでありトラブルが発生すると洗浄性の低下、塗料回収ロスの増大等、品質・コストに関わる問題を引き起こします。当社UF装置は長年の経験をもとに濾液透過量の安定とランニングコストの低減を追求したUF装置です。
RO装置は塗装ライン等での使用目的として十分な純度の水を、酸・アルカリの再生剤等を一切用いないで、簡単にかつ連続的につくります。当社RO装置はROモジュールが目詰まりを起こしてもユニット内で洗浄再生処理が可能で、一般に5年程度は使用できるため低ランニングコストで稼働できます。
各種の処理工程で排出される排水は様々な方法により、リサイクルが可能である事が多いです。当社ではラボ実験により可能性を検証し、環境的・経済的にメリットのあるカスタム排水リサイクルシステムをご提案致します。
ワーク表面の電位が電着中にどの様に推移しているかを測る事ができる測定機器です。塗装不良のトラブル解決や電着設備の最適化に大変有用な機器です。